-
恋愛依存と自己肯定感の関係~恋愛で苦しみやすい理由~
2025/1/10
今回のテーマは「恋愛依存と自己肯定感の関係」です。 恋愛依存に陥る方で、「自己肯定感が低い」、「自分を好きになれない」、「自信が持てない」と悩んでいる方は非常に多いです。実際に自己肯定感が低い方は恋愛 ...
-
恋愛を苦しめる完璧主義〜完璧を手放し、穏やかな恋愛を取り戻す方法〜
2024/9/7
今回のテーマは『恋愛を苦しめる完璧主義』です。 私も恋愛依存克服カウンセリングを長く続けていますが、私のところに相談に来る方で『完璧主義』の方は非常に多いと感じます。 それが一体なぜなのか?なぜ完璧主 ...
-
恋愛依存と嫉妬〜恋人への嫉妬で苦しい方へ〜
2024/8/28
今回のテーマは「恋愛依存と嫉妬の関係」です。 恋人がいるにも関わらず、嫉妬心が苦しくて恋愛を楽しめない…という悩みを持つ方はとても多いです。そんな方はもしかしたら、恋愛依存が原因で嫉妬しやすい状態にな ...
-
恋愛中の孤独感が苦しい方へ〜原因と対処法を紹介〜
2024/6/29
今回のテーマは「恋愛中の孤独感」についてです。 恋人がいるにもかかわらず、なぜこんなに孤独感を感じるのか、寂しくて苦しいのか。そんな悩みを持つ方は非常に多いです。 今回は、恋愛中の孤独感の原因とそれを ...
-
恋愛依存と承認欲求〜恋人の愛を求め続ける理由〜
2024/6/22
今回のテーマは「恋愛依存と承認欲求」です。 恋愛依存と承認欲求には強い関連があって、承認欲求が強すぎる方は恋愛依存になりやすい特徴があります。 そこで今回は恋愛依存と承認欲求の関係、なぜ承認欲求が強く ...
-
恋愛依存チェックリスト~苦しい恋愛から抜け出せない方へ~
2024/6/29
今回のテーマは、「恋愛依存チェックリスト」です。 あなたが恋愛で苦しみを感じていて、抜け出したくても抜け出せない…と感じているなら、もしかしたら恋愛依存に陥っているのかもしれません。 今回は、恋愛依存 ...
-
愛着障害と見捨てられ不安~共依存・恋愛依存へ至る病~
2024/6/17
今回のテーマは、「愛着障害と見捨てられ不安」です。 見捨てられ不安は恋人や対人関係で、見捨てられるかもしれないという不安を強く感じる状態です。 それには幼少期の頃の家庭環境が原因の「愛着障害」が大きく ...
-
共依存と認知のゆがみ~苦しい思い込みに囚われる理由~
2024/5/10
今回のテーマは「共依存と認知のゆがみ」です。 共依存の方は、特定の考え方に縛られて苦しむことが多いです。 認知のゆがみは認知行動療法という心理療法の考え方ですが、共依存の特定の考えかたにも深く関わって ...
-
共依存と恋愛依存の関係
2024/5/10
今回のテーマは、「共依存と恋愛依存の関係」です。 たまにカウンセリングの中で聞かれることがあるので、今回動画で説明します。 共依存と恋愛依存は、かなり関係の深いもので、実際にその特徴は被っていることも ...
-
共依存と自己犠牲〜苦しいのに尽くし続けてしまう理由〜
2024/4/29
今回のテーマは、「共依存と自己犠牲」です。 ここ何回か共依存についてお話していますが、今回は共依存を共依存たらしめている「自己犠牲」についてです。 「共依存とはなにか」については、以前説明しているので ...